Sunday, June 15, 2014

第2次イラン・イラク戦争…そして、米国の方針転換The Second Iran-Iraq War and the American Switch


第2次イラン・イラク戦争、そして米国の方針転換 By ホアン・コール(6/13, Informed Comment)

 イランはイラクに直接介入することを決断し、すでに武装戦士たちを送り込んでいる─と、イランの情報筋に基づくウォール・ストリート・ジャーナルの記事が報じている。イランの特殊部隊とは今週、ISISによって先に侵攻されたティクリート(サダム・フセインの生誕地)において、ISISを撃退するイラク軍の支援を行ったのだという。こうした報道が行われたのは─今週木曜日にイランのハッサン・ロウハニ大統領が、「イランは、イラクがテロリストによって奪われるのを傍観してなどいない」と誓った…その矢先のことだったのだ。スンニ派の過激勢力ISIS(イラクとシリアのイスラム国)の武装戦士たちはサマッラのシーア派拠点モスクをも脅かしつつあり…そして、首都バグダッドへの侵攻をも誓っている…。(*写真:イラン革命防衛隊クッズ・フォースのリーダー、Qassem Suleimani がAmerli奪還の戦闘に現わる)

 イランはシリア政府のために、数人のアドバイザーとアフガン人戦士たちさえも雇い入れており…そしてまたレバノンのヒズボラに対しても、Homsの街がスンニ派過激派勢力の手に落ちないように阻止することを促している。イランによる、こうしたシリアへの介入とはアル・アサド政権への支援となり、叛乱勢力の勢いを封じている。イランの革命防衛隊とは、イラクでも、同様の戦術をISISに対して使えるもの。と信じるかもしれない。イランではシーア派が多数派で、シーア派の宗教思想が国の基盤をなしている。イラクではシーア派は60%を占め、2005年に樹立された政府もシーア派のコミュニティから構成されている。イラクにおけるスンニ派アラブ人とは約17%しかいないが…ジョージ・W・ブッシュがスンニ派支配のサダム・フセイン政権を転覆させ、シーア派に権力を握らせるまでは…イラクの中世・近代史の殆どで…スンニ派が、そのエリート階層を成してきたのだ。

 イラクでは、バグダッドと南部イラクにおいてシーア派勢力が優勢だ。シーア派とはちょうど、カソリックの伝統が(キリストの)聖家族を信仰して、聖廟を崇めるのとも同様の信仰を有する。(一方)今日のスンニ派イスラムのサラフィ主義者たちとは、1500年代の(ヨーロッパの)武闘派のプロテスタント教徒により近い存在でもある─彼らは神と個人のあいだに中間的存在を認めず…聖人その他の聖的な存在を祀って祈祷の行われていた聖廟を…現に破壊している。サマッラの聖廟とは─預言者モハメッドの12番目の代理人にして、シーア派でイマームとも呼ばれる─モハメッドの直系の子孫Muhammad al-Mahdiを祀るものだ。シーア派は、千年至福説に従い…12番目のイマームが再来し、世界の不正を糾す…といことを期待している(それはキリスト教徒たちのキリスト再来信仰とも類似する)。2006年にスンニ派武装勢力の攻撃でサマッラの聖廟が酷く破壊されたことは…イラクという国を毎月、3千人の市民が殺害される内戦へと陥れた。バグダッドでは2008年までに、ほとんどのスンニ派の住民が民族浄化の犠牲となり、その街はほとんどシーア派の首都と化してしまった。ISISは、そのプロセスを逆転しようと考えているのだ…。バグダッド市とは、Abbasidカリフ王朝の手で創建されたものだが…西暦762年には、Abbasidカリフは預言者の代理人と称して、初期イスラムの栄光の時代のシンボルともなっていた人物だ。ISISのリーダーたちは、ナジャフのアリ聖廟と、カルバラのフセイン聖廟をも破壊すると宣言しているが、(シーア派にとってのナジャフとは、カソリック教徒にとっての〔バチカンの〕聖ペテロ教会とも同様のものなのだ)。
  

 イラクの領土におけるイラン軍部隊の亡霊が呼び起こすものといえば、最初のイラン・イラク戦争の記憶だけだ。19809月以来、サダム・フセインのイラク軍は石油資源が豊富なイランのKhuzistan県に侵攻し…そして、アヤトラ・ホメイニが1988年夏に休戦協定を受諾した日まで、イランとイラクは、中東での最も長い流血の戦争を戦った。その塹壕戦や海上戦での隠された出会いとは、第一次大戦の恐怖を想い起こさせるものだった。イラクのバース党政府は、前線のイラン軍部隊に対しマスタードガスを使用して…イランへの支持が疑われたクルド族の一般市民に対してはサリンを用いたのだ。 

 米国のレーガン政権は、1983年以降にイラクを支援して…当時はSearle社の当時のCEOだったドナルド・ラムズフェルド(Donald Rumsfeld)をイラクに派遣し…彼は、サダムと握手を行った。侵攻したのはイラクの側だったこと、そしてレーガンがイラクの化学兵器使用のことを知っており…その件をジョージ・シュルツ国務省(長官)が(その声が封じられるまで…)声高に非難した─という状況にも拘わらずそれは、行われたのである。そして当時は軍事的命令を貫くために、シュルツは米国の国連大使に対して、イラクの化学兵器使用を非難するいかなる国連安保理決議も拒否するように命じていた。ペルシャ湾で米海軍は、イランの艦船に対する隠された戦争をも戦って…事実上、バース党軍の遣い走りとなっていた。

 マキアベリアン(策謀家)としてのレーガン政権は…戦争中にはイランに対しても多少の支援を行っていた。レーガンは(…イランが米国のテロリスト警戒リストにも載る国家だったにも関わらず)、対戦車兵器と対空兵器をペンタゴンの倉庫から盗み出して、ホメイニに違法に売却していた。彼は、イランに図ってレバノンのシーア派民兵勢力にも圧力を加えさせ…そして米国の人質を解放させたのだ。また、レーガンはイランからの資金を、ニカラグアでの暗殺部隊へと送っていた(それは米国の打ち立てた残虐な専制独裁主義へと対抗する民衆革命を封殺しようとするものだった)。…この資金供与とは米国の議会が、憲法の〔Boland修正条項〕において禁じていた送金行為だった。その悪しき当事者とは…当時、Fox ニュースに出演して虚偽の証言を振りまいていたオリバー・ノース(中佐)だった。
 彼らは…ニコラス・ケイジばりにナショナル・アーカイブス(国立公文書館)へと潜り込んで(*註)米国憲法のオリジナル文書を破壊し…それを数回続けてシュレッダーにかけて粉砕したのだ。 

 サダムの血塗られた戦争が一体、どの位の人々を殺したのかは明確ではない…。両国の側の犠牲者が、それぞれ25万人を下らないことも明らかだ。余りにも多くの若い男性たちが「失われた世代」となり─イランの政権は、(代わりに)女性たちを労働勢力に…また、大学にも送り込んだ(彼らは…女性たちには社会から隔絶された家庭に留まっていてほしかったにも拘わらず)。イラクでは、多くの未亡人が生まれたが─そのなかには、地位の低い第二夫人の身分に甘んじさせられた者もあり、あるいは単身世帯主(母子家庭などの)となるか…シーア派の慣習としての臨時の結婚をさせられ、テンポラリーな妻となった者たちもいた。イラクの外貨準備高は戦時中にかき消えて、特にクウェートに対する負債額が肥大した…そしてイラクは、1990年代にはクウェートに侵攻して同国を併合したのだ。サダムは彼に、信用貸しをした者たち(creditors)に対しては、犯罪組織のようなやり方で対処していた…。

 第2次イラン・イラク戦争が朧げに迫り来る…という現状のなかで、米国は「アルカイダとの同盟を望む組織」(ISISは、アルカイダ中枢部からは拒絶されたが…)と敵対するために、イランとの間での事実上の同盟を結ぶことだろう。それゆえ米国の立場とは、レーガン時代とは真逆のものと化すことだろう。

 実際のところISISとは…一説には、クウェートその他の湾岸諸国のサラフィ主義者の個人ビジネスマンたちから資金援助を受けているともいい…米国は1980年代における同盟者とは、正反対の極の者たちと同盟を結んでいるのだ。ある意味で…中東戦略における米国のつまづきとは…多くの課題において事実上…イランを支持する側へと転じながらも…それと同時に米国のレトリックが、シリア、その他の地域ではイランの敵を支持している…ということによるものだ。イラクやシリアにおいて…アルカイダにも酷似したグループに対抗する米国/イランの同盟というものは、両国の間の新たな友人関係と、米国の中東政策上の地殻変動とを明らかにする。インディードやロイター通信は、イランの首脳が米国との安全保障協力の可能性を提案している…とも報じる。そして、ひとつ明らかなことは─米国はイランなしには、肥沃な三日月地帯で米国の国益への究極の危機をもたらす…アルカイダの同盟者(やその志望者)たちを、やり過ごすことはできないということでもある。

http://www.juancole.com/2014/06/second-american-switch.html
(*註:映画「National Treasure」とはニコラス・ケイジ主演である)


参考記事
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2821485/Iran-general-said-mastermind-Iraq-ground-war.html
Revealed: How Iraq's military is fighting back ISIS... under the guidance of IRAN'S powerful general

http://www.businessinsider.com/suleimani-was-present-during-battle-for-amerli-2014-9 
 

Saturday, June 14, 2014

モスルの陥落・あるいは、偽の約束だらけの現代史 The Fall of Mosul and the False Promises of Modern History By Juan Cole 


モスルの陥落・あるいは、偽の約束だらけの現代史 By ホアン・コール(6/12. Informed Comment)

 過激派の「シリアのイスラム国(ISIS)」がモスルを陥落させたこの一件には、歴史的にも非難すべき幾つかの原因がある。モスルはイラク第2の都市で、大半の住民の避難のはじまる前の時点での人口は約2百万人(ヒューストンを想像せよ)だった。この冬、アルカイダとの同盟を意図していたグループが、ファルージャとラマディの一部を掌握したときには、それらの都市はより小規模で、重要さでも劣っており…ファルージャでは部族の長老たちが首相に対して、国軍を派遣して制圧したりはしないように…と説得していた。

 しかし(このモスルの占領に関してはそもそも─) G.W.ブッシュ政権にも、責任があるのだ─彼らはバグダッドがアルカイダに関与している、という偽証を行ってイラクに侵攻した─そんな関与など存在しなかったのだが。皮肉にも…イラクを侵攻して、占領し、弱体化し、略奪したことで…ブッシュとチェイニーは、アルカイダをその国に招じ入れてしまった。そして我々の生きている間に、アルカイダにその領土を奪取させた。

 ブッシュとチェイニーは、彼らが引き摺り倒したその国のシステムの再建には何ら、努力をしなかった。彼らは社会主義経済を破壊して、私企業や、商取引なども継承しなかった…そして、宗教や民族による分裂を強調するような選挙システムをそこに据えた。彼らは、2006年から2007年にかけての内戦勃発を煽り、2007年―2008年にはその沈静化が3万名の米軍増派によるものである、とも称した(それは余り、現実味のない主張だったが)。実際のところ、シーア派の民兵が地上戦で内戦に勝利して、バグダッドをシーア派優勢の都市に変え、多くのスンニ派(の住民)をモスルのような地へと追放したのだ…そこには、怒りが生じた。


 米国は、イラクに米軍を残留させるべきだったのだ…などという人々は、それがどのように起きたのかを知らない。イラクの議会は、それ(米軍の残留)には反対の議決を行った。2011年当時の議会では、そこにはそれ以外の展望はありえなかったのだ。なぜなら、イラク人にとって米国によるイラク占領とは震撼すべきことで、彼らは憤っていたからだ。…オバマ政権はイラクに再侵攻し、ボナパルト将軍がフランス人を扱ったようにイラク議会を扱うべきだった、というのか?

 モスルを堅持するためにバグダッドが直面する困難については、サダム政権(1979-2003)にもその責任がある─彼らは、世俗支配による戦略をつくり出して、スンニ派が優勢な中央/北部地域のバース党勢力に自らの基盤を置き、シーア派が優勢な南部というものを概して排除するか、または無視した…だが、今やシーア派はその戦略を逆転させて、バグダッド、ナジャフ、バスラを勢力の拠点にしているのだ。
 
 モスルでの状況の変化とは、クウェートや、サウジなどの湾岸産油国のスンニ派原理主義者らが彼らの富裕な資産を、無責任なやり方によって役立てた結果なのだ、ともいえる。過去数年のあいだ、続いた石油の高値(通常、1バレル100ドルを超える)とは何兆ドルもの金を湾岸に注ぎ込んだ。そうした金の一部とは、今でもオサマ・ビン・ラディンを崇敬し、彼の完璧なクローンのような者たちに、アレッポやモスルを支配させたい…と援助するような人々の手に渡った。米国の財務省が、ワシントンの好まない人々への金の流れを阻止できる…という誇張された能力は、ここでは機能しなかった…それは、つまりワシントンが事実上、シリアや、クウェート・シティのサラフィ主義の億万長者らと同盟関係を結んでおり─それらの両者が、バシャール・アル・アサドの政府が覆されてイランが弱体化することを望んでいた─ということなのかもしれないが(…それは、いまいち判然とし難い)。米国が深刻な負債に沈没して…湾岸諸国の台頭と、ソブリン・ファンド(国債)による資金というものが、リヤドと、クウェート・シティとアブ・ダビの地政学に大きなシフトをもたらして…彼らは、ワシントンの手からエジプトの内政や、外交政策をも買いとるようになった。彼らはさらに、シリアのサラフィ主義国家や、北部・西部イラクのサラフィ主義地域をも、買いとりそうな気配だ。

 それはまた、第1次大戦の戦中と、戦後の時期に獰猛な肉食性の植民地政策が潰えてから…両大戦の狭間の時期に恥知らずなヨーロッパの帝国主義者らが中東に群がって、国際連盟に対して約束した筈の同地域の諸国の独立を認める代わりに、石油などの資源と戦略的な利益を漁った─という行為にも、責任がある。



 第一大戦中に英国は、異なる相手に対して様々な異なる約束を行い…英国外務省がシリアを仏領化する、といいつつも、カイロの英国アラブ局は同時にシリアをメッカのシャリフであるフセインに与える、とも約束していた。アラブ局はイラクをも彼に与えたいと考え…ニューデリーの英領インド植民地の政府もそう考えた(彼らは、イラクの支配権というものを、パキスタンの一地域の支配権とも同レベルに考えていたのだ)。



 戦況が変わって、オスマン・トルコの瓦解が確実になると、フランス人は石油の富を有するモスルをシリアの一部である、とみなしたがった。ニューデリーとカイロの英国人らは、それがイラクの一部となるべきだ、とも論駁した。



 英国の首相、ロイド・ジョージがフランス首相クレマンソーとベルサイユで会談したとき、彼はモスルの領有を主張するフランス人らの主張を退けたかった。英国人とそのアラブの同盟者らとはまた、オスマン・トルコからダマスカスを奪っていたが、同時に1916年のサイクス・ピコ条約を無効にするよう主張する者たちもいた。その場には、ウッドロウ・ウィルソン米国大統領も加わっていたが─彼は、旧植民地諸国の民族自決というものを望み、帝国諸国によるそれら諸国の奪取を望みはしなかった。クレマンソーは、キリストとナポレオンの間に挟まれているように感じる、と述べたという。


 ロイド・ジョージがクレマンソーに会ったとき、クレマンソーは、ロイド・ジョージに対し、「何が欲しいか?」と尋ねた。そしてロイド・ジョージは、「モスル」と答えた。クレマンソーは同意し、「そのほかには、何が?」と尋ね、そして、ロイド・ジョージは、「エルサレム」、と答えた。「貴方は、それを手にできるだろう…」。─その言質と引き換えに、フランス人はシリアを確保した…しかしそれは、ロイド・ジョージが、当時(モスルの石油資源獲得をもくろんで)ダマスカスに居たシャリフ・フセインと、その息子、ファイサル・フセインを裏切ることを意味した。後の日に、ロイド・ジョージは、クレマンソーから、これほど容易にこうした恩恵を獲たのだから、もっと多くを要求すればよかった、とも感じていた、という。  
 英領イラクはモスルをも統合して、ファイサル・フセインをその領主に据えた(フランス人は彼を…輸入した君主を据えるように、ダマスカスから唐突に赴任させていた)。その状況とは、英国人が、オスマン・トルコの旧体制のスンニ派のエリートたち(トルコにおいて訓練を受けていた)の助力をも得ることを許した…そして。この戦略は、イラクにおいて、貧農の人口が多く小規模な町の多いシーア派の南部を、疎外する結果をもたらした。これらの都市が、何らかのトラブルを起こせば、RAF〈英国空軍〉が即座に空爆したが、そのことは、英国の国民には伏せられており…それが大衆に知られると、RAFは困惑した。

 手に負えないシリアの支配のために、フランス人は、アラウィ派やキリスト教徒などの宗教的少数派の支持を得て、「引き裂いて〔分割して〕統治せよ(divide and rule)」の実践というものを模索した。アラウィ派の小農民らは、植民地宗主国の軍隊に喜んで参加した(誇り高いスンニ派のダマスカス人たちは、 しなかったことだが)。そして、軍事的な専制主義が植民地後の中東を乗っ取っていた時期に、アラウィ派はシリアを奪取しやすい位置に居り…彼らはそれを1970年代に実行したのだ(*軍人ハフェス・アサドがクーデターでシリアの権力を握った)。


 ヌーリ・アル・マリキ首相は、北部のナショナリストのスンニ派とも手を組むことでのみ、イラクを取り返すことができるだおろう。さもなくば彼にとっては、シーア派の軍隊や兵器、空爆によって暴力的にその街を占領するしかないのだ…それは彼を、隣人のバシャール・アル・アサドのようにもみせることになる。

http://www.juancole.com/2014/06/promises-modern-history.html